【オーブは獲得できますか?】
ノーマルクエストでは、モンストに登場するギミックを学びながら、オーブや貴重なアイテムを獲得できます。
どのステージも手軽に挑戦でき、2個もしくは5個のオーブが手に入るため、まずはノーマルクエストでのオーブ集めがおすすめです。
※ノーマルクエストをすべてクリアすると、合計でオーブを180個(ガチャ36連分)獲得することができます。
ノーマルクエストの初クリア報酬リセット前にクリア済みの場合は、以下のような表示になっています。
※初クリア報酬リセットの詳細についてはこちら
この場合は「ボーナスステージ」をクリアするだけでオーブが獲得できます。
「ボーナスステージとはなんですか?」も参考に、ぜひ挑戦してみてください。
【ノーマルミッションでは何がもらえますか?】
「ノーマルミッション」の報酬では、攻略に役立つ「サンクチュアリ・ドラゴン」やキャラクターの強化に使用する貴重なアイテムを獲得できます。
わくわくミンELやコネクトスキルの書、真獣神化に使う貴重なアイテムなども獲得できるので、クエストクリア後に受け取りましょう。
※画面右上から報酬を受け取ることができます。
報酬紹介
【ボーナスステージとはなんですか?】
ノーマルクエストには、ボーナスステージが出現しています。
ボーナスステージは後半になるにつれて、クリア後の獲得経験値をく入手できるクエストです。
経験値を獲得してランクを上げると、スタミナが増え、様々なクエストに挑戦できるようになります
また、モンストのゲーム内には獲得経験値を増やす効果があるアイテムやキャンペンも登場しています。
ボーナスステージに挑戦する際に活用すると、さらに多くの経験値を獲得でき、効率よくランクを上げることが可能です。
モンスポット
|
学びのパワー | |
わくわくの実
|
学びの力 | |
エラベルベル
|
経験値3倍キャンペーン |
どのように活用していいのか迷った場合は、「宵闇を刺す断末魔の一矢」以降のボーナスステージから以下を試しください。
- 英雄の神殿に挑戦して、デッキに編成するキャラクターに、「わくわくの実 学びの力(特級L)」を食べさせる
- 1.のキャラクターをデッキに編成する
- 獲得経験値がアップしているタイミングで、対象のノーマルクエストに挑戦する