プレイデータの引き継ぎ方法を教えてください

モンストではXFLAG IDを用いてプレイデータの引き継ぎを行うことができます。

【事前の準備】

▼引き継ぎを行いたいアカウントにログインができ、バックアップを行ったことがない場合

  • こちらの手順でバックアップを行ってください。

▼バックアップを行ったことがある場合

  • 以下3つの情報をご確認ください(過去に1度でもバックアップを行っていれば引き継ぎできます)
    • 引き継ぎを行いたいアカウントのモンストのID(数字)
    • XFLAG ID(メールアドレス)
    • XFLAG IDのパスワード
  • 電波状況が良いこと、車や電車など、高速で移動していないことを確認してください
  • 端末の時刻を必ず日本時間に設定してから操作をしてください
    ずれているとエラーが発生する可能性があります


※下記のいずれかが分からない方は、該当のものをタップしてください

※「プレイデータのID」「XFLAG ID」がご不明の場合は、ご自身でデータ引き継ぎを行うことができません。問い合わせフォームにて問診にご回答ください。

 

【操作手順】

  • プレイデータを引き継ぐ端末にモンスターストライクをインストール

  • 利用規約が表示されるため確認する(下図1)
    iOS______1_.jpg
    (図1)

  • 「ニックネーム入力」にて「XFLAG IDによるプレイデータの引き継ぎ」をタップ(下図2)
    iOS______2_.jpg
    (図2)
    ※誤って新規でプレイしてしまった場合には、アプリを再インストールしてやり直してください。

  • 画面を確認し、間違いがなければ「はい」をタップ(下図3)
    iOS______3_.jpg
    (図3)

  • 画面遷移したXFLAG IDのホームページに、プレイデータをバックアップしている「メールアドレス(XFLAG ID)」と「XFLAG IDのパスワード」を入力(下図4)
    ______.PNG
    (図4)

  • 連携するXFLAG IDに間違いがなければ、「許可する」をタップ(下図5)
    ____.PNG
    (図5)

  • 表示された画面で「モンストのID(数字)」を入力する(下図6)
    iOS______6_.jpg
    (図6)

  • 表示された「モンストのID」と「あなたのニックネーム」に間違いがなければ「はい」をタップ(下図7)
    iOS______7_.jpg
    (図7)

  • 表示された完了メッセージを確認し、「OK」をタップすると引き継ぎが完了する(下図8)
    iOS______8_.jpg
    (図8)

 

▼引き継ぎを行いたいアカウントにログインができず、バックアップを行ったことがない場合

  • ご自身でデータ引き継ぎを行うことができません
  • 問い合わせフォームにて質問事項にご回答いただき、精査のうえ弊社にて復旧を行います
    • 必ず復旧できるわけではございません
    • 復旧完了まで数日かかる場合がございます